環境省「環境特別広報大使」を務める柴咲コウ自らが訪れて、国立公園の魅力を発信する「Sharing Trip 柴咲コウと巡る旅 」では、環境省協力のもと自身の楽曲をBGMにお届けしています。
| 国立公園の魅力を国内外に発信。延べ80万回再生を突破した「Sharing Trip」シリーズ |
レトロワグラースの想い「サステナビューティー -⼈は、地球と美しくなれる-」を発信する「レトロワグラースch.」。
2020年4月の配信開始以来、「⼼⾝の美しさと、環境の美しさ」に欠かせない「環境」「衣食住」「心が動くこと」などのテーマを、柴咲コウ自身が企画・プロデュースする動画コンテンツとして配信してきました。
その中の企画の一つ「Sharing Trip」シリーズは、柴咲コウが務める環境省「環境特別広報大使」の活動の一環として、全国に34箇所ある日本の国立公園を、自らの企画・プロデュースにてエモーショナルに世界中の人々にシェアしていくプロジェクトです。これまでに17の国立公園を紹介する動画を配信し、シリーズ合計83.9万回再生を突破。国内外の多くの方の心に潤いをもたらしてきた人気シリーズとなっています。
| 柴咲自らが国立公園の魅力をお届け。「柴咲コウと巡る旅 」-Sharing Trip- |
「西表石垣国立公園」柴咲コウと巡る旅 -Sharing Trip-#18
「利尻礼文サロベツ国立公園」柴咲コウと巡る旅 -Sharing Trip-#17
「阿蘇くじゅう国立公園」柴咲コウと巡る旅 -Sharing Trip-#16
| 着用アイテムについて |

西表石垣国立公園、利尻礼文サロベツ国立公園の映像で柴咲が着用しているのは、自身がブランドディレクターを務めるサステナビューティーファッションブランド MES VACANCES(ミヴァコンス) のアイテム。
「旅するように暮らす」——そんなブランドコンセプトのもと、自然と響き合うような装いで撮影に臨みました。

「西表石垣国立公園」柴咲コウと巡る旅 -Sharing Trip-#18着用アイテム
軽やかで花びらのように揺れる「フラワーペタルブラウス」と「フラワーペタルスカート」は、動きに合わせて表情を変えるデザイン。柔らかな肌触りと優れた通気性を備えた綿100%素材で仕立てられており、暑い季節でも快適に着用できます。
スイムウェアは、派手すぎず控えめすぎない絶妙なニュアンスで仕上げたタイダイ柄。自然の風景にも街のスタイルにもすっとなじむカラーで、日常から旅先までシーンを問わず活躍します。さらに、日本の職人による丁寧な手仕事で一着ずつ仕立てられており、肌なじみの良さとミニマルな美しさが、永く愛用したくなる存在感を放ちます。
また、着用しているサングラスのフレームには、環境に配慮したエコプラスチック素材を採用。
▼着用衣装一覧
フラワーペタルブラウス:https://mesvacances.jp/collections/voyage-leger/products/voyage-flowerpetalblouse
フラワーペタルスカート:https://mesvacances.jp/collections/voyage-leger/products/voyage-flowerpetalskirt
ブルームフレアラッシュガード:https://mesvacances.jp/collections/summer-collection/products/voyage-bloomflarerashguard
バッグリボンブラトップ:https://mesvacances.jp/collections/summer-collection/products/voyage-backribbonbratop
フロントツイストレギンス:https://mesvacances.jp/products/voyage-fronttwistleggings

「利尻礼文サロベツ国立公園」柴咲コウと巡る旅 -Sharing Trip-#17着用アイテム
柔らかく軽やかな着心地の「ボリュームシアーシャツ」には、シアー素材のヨコ糸に環境に配慮したリヨセルを使用。「サテンキャミソールワンピース」には、リサイクルポリエステル100%のヴィンテージサテン生地を使用。動くたびに揺れる裾が華やかで、程よいツヤが女性らしさを引き立てます。綿特有のさらりとした清涼感が魅力の「ロゴ刺繍Tシャツ」にはオーガニックコットン100%の天竺を使用しています。
また、優れたストレッチ性とドライ感が特徴の「パフスリーブニットトップス」と光沢感となめらかさが際立つ「サイドポケットジョガーパンツ」にもリサイクルポリエステル100%の糸とヴィンテージサテン生地を使用。スタイリッシュなデザインながら、ストレスフリーな着心地の良さを兼ね備えています。
「ダブルニットジャケット」の生地にもリサイクルポリエステル100%の糸を使用。きつめの総針組織に編み上げているため型崩れしにく、永くご着用いただけます。
「シャーリングマウンテンパーカー」には、リサイクルポリエステル100%の糸と国際的なリサイクル認証許可済の原料を用いた先染めのシャンブレータフタ生地を使用しています。
▼着用衣装一覧
ボリュームシアーシャツ:https://mesvacances.jp/products/voyage-sheershirts
サテンキャミソールワンピース:https://mesvacances.jp/products/voyage-satincamisoleop
ロゴ刺繍Tシャツ:https://mesvacances.jp/products/voyage-logotshirts
パフスリーブニットトップス:https://mesvacances.jp/products/voyage-puffsleevebowtieknittops
サイドポケットジョガーパンツ:https://mesvacances.jp/products/voyage-sidepocketjoggerpt
ダブルニットジャケット:https://mesvacances.jp/products/voyage-doublebreastedknitjacket
シャーリングマウンテンパーカー:https://mesvacances.jp/products/voyage-mountainparka
自然と調和しながら、美しく心地よく生きることを提案するMES VACANCES。環境への負荷を抑えながら、日々の暮らしにやさしく寄り添う選択肢を届けます。
| 【サステナビューティープロジェクト】 |

レトロワグラース株式会社では、「持続可能な調和社会の実現」に向け、「サステナビューティープロジェクト」の一環としてファッション、ビューティー、食品など多様な企業とのタイアップを実現し、環境と人の両方にやさしいプロダクトや企画を発信してまいりました。今後もこの取り組みを広げていくため、コラボレーションをご検討の企業・自治体等の皆様からのお問い合わせを随時受け付けております。
┃サステナビューティーとは
レトロワグラースが大切にしているのは、“サステナブル=難しい”という固定観念を超えた新しい美しさのかたち。心惹かれるのは、「素敵!」「試してみたい!」という純粋なときめき。手に取ったそのひとつが実は環境にやさしく生まれていたと知った時、日常が少し誇らしく、豊かになる。サステナブルは義務ではなく、自然に続いていく美しさの選択。軽やかで洗練された体験を楽しみながら、気づけば未来へつながる一歩を踏み出している。それが、レトロワグラースの考えるサステナビューティー。「サステナブルだから選ぶ」のではなく、「選びたいと思ったものが、実はサステナブルだった」。その気づきが、日常に美しさと誇らしさを添えてくれることを願っています。
▼ レトロワグラース「サステナビューティープロジェクト」お問い合わせ窓口
E-mail:sustainabeauty.ma@l3g.jp