【サステナビューティープロジェクト × カカオボーテ】株式会社 明治とのコラボ第2弾

約100年にわたりチョコレートづくりを通じてカカオと向き合ってきた明治が、カカオの新たな可能性を見出し、その魅力を広めながら、児童労働や森林減少といった社会課題の解決を目指して立ち上げた「ひらけ、カカオ。」プロジェクト。サステナビューティープロジェクトとのコラボレーション第二弾を記念し、柴咲コウが宮古島のアグロフォレストリー農園を訪問しました。

現地では、カカオの苗植えに挑戦するとともに、持続可能な未来に向けた取り組みを紹介。その模様を収めた動画を公式YouTubeチャンネル「柴咲コウ レトロワch.」にて公開いたします。

柴咲コウ、宮古島でカカオ苗植えに挑戦!【サステナビューティープロジェクト】

サステナビューティーな思いに共感し、「カカオボーテ」とのコラボが実現

今まで有効活用されていなかったカカオ豆の種皮・カカオハスクをアップサイクルした「カカオセラミド」配合のチョコレートである「カカオボーテ」。サステナブルでありながらカカオ由来の美容サポート成分が詰め込まれ、美味しさも諦めない。レトロワグラースは、その「おいしさも、美しさも諦めない」という思いに共感し、今回のコラボレーションが実現しました。

柴咲コウコメント

美しさのためにしているのは心が心地よく整うこと。自分にも自然にも優しく、無理なく続けられることが、本当の美しさなのだと感じています。「カカオボーテ」は、アップサイクルして生まれたカカオセラミドを使っている上、美味しいのに美容もサポートしてくれる、まさに“サステナビューティー”なスイーツだと思います。

【カカオボーテ詳細】

・販売期間:9月30日(火)~

・販売場所:全国

・販売価格:オープン価格

・「カカオボーテ」ブランドサイト:https://www.meiji.co.jp/products/brand/cacaobeaute/

柴咲コウのサステナビューティーな思いを「カカオボーテスペシャルムービー」でお届け

カカオボーテスペシャルムービー

公開場所:X、TVer、YouTube、「カカオボーテ」ブランドサイト※

公開期間:9月30日(火)~

URL:https://www.youtube.com/watch?v=HgzmJM-FDaU

※「カカオボーテ」ブランドサイトでのスペシャルムービーの公開は10月上旬を予定

柴咲コウ全国ツアーでサンプリング。サステナビューティーチョコレートの魅力を体験

コラボレーションの取り組みの一環として、「カカオボーテ」を「KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST 〜邂逅〜」の各会場にてご来場者様へ配布いたします。

ライブツアーに参加していただくことで、楽しさとともに持続可能な調和社会の実現に向けての取り組みを身近に感じていただける機会を多くの方々にお届けいたします。

【配布商品】

商品名:カカオボーテ

明治のサステナブルアクションの活動によって、世界で初めて素材化に成功した※1、カカオ由来の「カカオセラミド」を使用した美容系チョコレート※2。今まで有効活用されていなかったカカオ豆の 種皮・カカオハスクをアップサイクルした「カカオセラミド」は、植物由来のセラミドでは珍しく、ヒトの肌に本来あるような長い分子構造を持つセラミドである「ヒト型遊離セラミド」を多く含んでおり、美容や健康を意識している方におすすめの、日々をうるおす「サステナブルなチョコレート」。

※1 美容成分・食品成分としてのカカオ由来セラミドの論文検索、特許検索、インターネット検索結果より

※2 美容系チョコレートとは美を意識する方に向けたチョコレート

▼KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST 〜邂逅〜

https://koclass.jp/special/tour2025_atb

【サステナビューティープロジェクト】

レトロワグラース株式会社では、「持続可能な調和社会の実現」に向け、「サステナビューティープロジェクト」の一環としてファッション、ビューティー、食品など多様な企業とのタイアップを実現し、環境と人の両方にやさしいプロダクトや企画を発信してまいりました。今後もこの取り組みを広げていくため、コラボレーションをご検討の企業・自治体等の皆様からのお問い合わせを随時受け付けております。

┃サステナビューティーとは

レトロワグラースが大切にしているのは、“サステナブル=難しい”という固定観念を超えた新しい美しさのかたち。心惹かれるのは、「素敵!」「試してみたい!」という純粋なときめき。手に取ったそのひとつが実は環境にやさしく生まれていたと知った時、日常が少し誇らしく、豊かになる。サステナブルは義務ではなく、自然に続いていく美しさの選択。軽やかで洗練された体験を楽しみながら、気づけば未来へつながる一歩を踏み出している。それが、レトロワグラースの考えるサステナビューティー。「サステナブルだから選ぶ」のではなく、「選びたいと思ったものが、実はサステナブルだった」。その気づきが、日常に美しさと誇らしさを添えてくれることを願っています。

▼ レトロワグラース「サステナビューティープロジェクト」お問い合わせ窓口

E-mail:sustainabeauty.ma@l3g.jp