【 ご購入前のご確認事項 】
こちらの商品は、販売元【ELEMINIST】からの配送になります。【ELEMINIST】以外の商品と一緒にお買い求め頂いた場合は別口発送となります。
こちらの商品は、毎週火曜・金曜発送(祝日の場合は翌営業日発送)となります。配送日時は指定していただくことができませんのでご了承ください。(最終受注受付時間:毎週月曜・木曜の正午まで)
一つひとつ大切に作られた職人技が光る国産のブリキキャニスター
キャニスターについている「くろもじや」のロゴも職人さんのオールハンドメイド。シンプルだけれど使えば使うほど愛着が沸く、くろもじやのこだわりが詰まった逸品です。
くろもじ茶の保存法のポイントは、気密性や遮光性が高い容器に入れること。そして、常温が保たれ、直射日光が当たらないところに置くこと。くろもじ茶の保管にぴったりのキャニスターでくろもじ茶がある暮らしをお楽しみください。
くろもじ茶はこちらから。
【くろもじ茶のおいしい作り方】
やかんに1Lの水とくろもじ10gを20〜30分煮出す。煮出している時にやかんから出る蒸気でお部屋の空気の加湿・除菌もできてしまいます。茶葉を少し足しながら3〜4煎楽しめます。
【長く楽しめる】
熱々淹れたてが美味しいのはもちろんですが、しばらく置いて冷めたくろもじ茶は香りが立ってとても美味しいのです。やかんに多めに作ってお楽しみください。
【ほかにも楽しみ方がたくさん】
- ・ ご飯:お米2合に対してくろもじ茶10gを入れ、一緒に炊く。
- ・ お茶漬け:くろもじで炊いたご飯にくろもじ茶をかけるだけ。梅干と昆布がとてもよく合います。
- ・ 蕎麦:沸かした湯にパックに入れたくろもじ10gを入れ、沸騰したら蕎麦を入れ茹でる。お好みの出汁にパックに入れたくろもじを入れ5分ほど煮出して白だし等で味を整える。
- ・ 入浴剤: 乾燥させた茶殻にくろもじ精油を2.3滴を染み込ませてパックに詰めれば入浴剤としても楽しめます。
- ・ 堆肥:お茶を飲んだ後や入浴剤として楽しんだ後、最後は肥料として植物のプランターへ。くろもじは防虫効果も期待できます。
【保存方法】
高温多湿、直射日光を避けて保管してください。
ブランド説明
くろもじや
春夏秋冬 四季折々 日本には古くから、季節の移ろいを愛で味わい楽しむ文化がある。くろもじ茶も、色、香り、風味が少しずつ季節で変化します。保存料を使わず、無添加、無香料にこだわると年間通して同じ風味をお届けすることができません。くろもじ茶を通して季節の移ろいをお届けできたら、そして、愛で、味わい、楽しんでいただけたら幸いです。
https://www.kuromojiya.net//
< 商品詳細 >
サイズ |
サイズ:直径φ138×高さH157mm 蓋仕様:かぶせ蓋(内蓋なし) 材質:スチール缶 |