機能派のエコアイテムでサステナ習慣

アメリカ発のプラスチックフリーな製品。
毎日使うものだから、気分が上がるポップなカラーを選びたいですね。
黄色ストージョ

エコアイテムをもっと身近に感じてみませんか。


暮らしに欠かせないモノこそ
地球に優しく

料理は好きだけど、皿洗いと後片付けは苦手。そんな人もきっと多いはず。
カレーやミートソースをつくった日は、油がたっぷりついたお鍋やフライパンを洗わなきゃとテンションが下がることもしばしば。皿洗いという孤独な作業を少しでも楽しくできないかと試行錯誤しています。

皿を洗う前に、ソースや油がお皿にこびりついているときは、キッチンペーパーや和晒(わざらし)の"さささ"でさっと拭いて。これだけでも、無駄に洗剤やお水を使わなくていいので◎

ゴム

そのあと、旅先で買ったお気に入りの派手なエプロンとビビッドなグリーンのゴム手袋が登場します。皿洗い中、少しでもテンションを上げてくれるこのポップカラーのアイテムが大事なんです。

カラーが元気をくれる手袋は、スリランカのゴム農家さんからフェアトレードで調達された天然ゴム製。

パケゴム

S・M・Lとサイズ展開があるので、自分に合ったサイズを選べるのは嬉しいポイントです。手が小さいわたしは、指のところが何となくいつも余るので、そのストレスがないのは有難い!
プラスチック製よりも丈夫で、繰り返し洗って使えます。

土手袋

あまりにくたびれてきて捨てようというときは、ハサミで小さく切ってコンポストに入れると・・・なんと!堆肥になるんです!気合いを入れたお風呂掃除やコンロ周りの掃除のときにすごく役立ってくれます。


夕食の皿洗いの最後には、翌朝に飲む水出し紅茶をstojoに入れて家事は終了。
夏の暑さで最寄り駅に辿り着くまでにヘトヘトになるので、この紅茶で水分補給をしつつ。職場に着く頃には中身は空なので、勤務先の近くのカフェでコーヒーをstojoに入れてもらいます。

子供ストージョ

ストロー付きなので、小さいお子さんの飲み物をテイクアウトするときもぴったり。家でもこのイエローのstojoにドリンクを入れているのですが(お手入れが簡単なので)。
後輩が中にドライフルーツを入れて持ち歩いているのを見て、それもアリだなと。

インお菓子

使い終わったら折り畳めるので、バックの中もかさばりません。
毎年5,000億個もの使い捨てカップが廃棄されているそうで、この可愛い見た目のマイカップを携帯するのが当たり前な日常が早く広がるといいなと思っています。
サイズや色も豊富なので、ぜひチェックしてみてください!

Edit:REI


関連記事