子どもたちもママも夢中になる 便利で可愛いテーブルウェア

ギフトにもぴったりなベビーキッズ用食器はいかが?
こども二人

子どもたちもママも夢中になる、テーブルウェアって?プレート& ボウルでごはんの時間をもっと楽しく。みなさんに是非使ってほしい便利なアイテムをご紹介。


持ち運びや洗い物が楽チンの
丈夫なシリコン製が嬉しい

おむつケーキやスタイなど出産のお祝いで贈るものはだいたい決まっていたのですが、先日、息子(もうすぐ1歳)の子育てに奮闘中の友人宅で便利なアイテムを発見しました!

食事をしている子どもの姿を観察していると、バナナを手でつかんだり、スープを小さいスプーンですくったり……。自分から食べようとする意欲がさかんな時期は、食器選びがすごく大切だなと感じました。

棚列

友人の家では、このシリコーン製のプレートに蒸しパン、野菜スティック、フルーツと3品目並べていましたが、洗いものが1つで済むのは嬉しいポイント。口に入れても安全な「食品グレードシリコーンゴム」で作られているので、とにかく柔らかくて丈夫なんです。子どもが手でひっくり返しそうになっても慌てずに済むのは、落としても割れにくいからだそう。

赤ちゃん

このワンダープレートを出しているBELLA TUNNO (ベラトゥーノ)は、自身もママであるMichelle Buelowが、自分の子どもに使わせたくない製品は絶対に発売しないというポリシーのもと立ち上げたブランド。徹底的なママ目線のデザインと作業療法士が承認したというフォルムが優秀すぎるのも納得です。子どもたちの飢餓撲滅にも精力的に取り組んでいて、製品をひとつ購入すると、Feeding Americaを通じて1回の食事が寄付される仕組みになっています。

赤ちゃん
文字

お出かけのときに重宝しそうな同じシリーズのボウルを、次の誕生日プレゼントには贈ろうと計画中です。プレートと同じく、テーブルにぴったりと吸盤状にくっついて、倒したりこぼしたりしにくいカーブの設計がアウトドアにもよさそう。

手で持つ

プレートやボウルは、木目調や大理石風など洗練されたデザインなので、メニューに合わせて3つを使い分けてみてもいいかもしません。

Edit:REI


関連記事